【大学生のうちにブログ書いとけ!】僕がそう考える3つの理由を解説します

渋沢ユウ

こんにちは、渋沢です。

ようやくこのブログも50記事を迎えることができました。

更新スピードはめちゃくちゃ遅いですが、一応節目ということで、
50記事書いて僕が感じたこと・考えたことをまとめてみようと思います。

一言で言えば、僕は「ブログは大学生のうちに書いといた方がいいよ!」と考えています。

それには3つの理由があるから。

  1. 自分の考えを保存しておける
  2. 大学生は時間に余裕がある
  3. 就活に役立つ

「ブログに興味がある!」という方はもちろん、「ブログって書く意味あるの?」と考える方もぜひ参考にしていただければ。

大学生のうちにブログを書くべき理由①自分の考えを保存しておける

1つ目の理由は「自分の考えを保存しておける」こと。

過去の自分の考え方を記録して、後から見返せると言うのがメリットだと考えています。

ちょっとわかりにくいと思うので、詳しく説明しますね。

例えば以前書いたこの記事。

「大学生のファッションはユニクロで十分ですよ!」という内容です。

大学生のファッションは正直「ユニクロ」だけで十分だと僕が考える3つの理由

今も僕の考えは変わっていませんが、もしかしたら数ヶ月後、数年後には全く別の考え方をしているかもしれません。

「大学生はブランド物を買うべき!」とかね笑

人の考え方というのは徐々に変化していくものですが、その変化はいつもごくわずかです。

考えが急に180度変わることは滅多になく、1度、2度ずつ少しずつ変化していくものなんです。

ただその変化に自分で気づくことは難しいので、記録を取っておくことが必要です。

この記録を残すことができる、というのがブログを書くことの大きなメリットだと僕は考えています。

当時考えていたことを保存しておくことで、今の自分が当時と比べてどれだけ成長・変化したのかを認識することができますよ。

大学生のうちにブログを書くべき理由②大学生は時間に余裕がある

大学生のうちにブログを書くべき理由2つ目は、時間に余裕があること。

社会人に比べて圧倒的に時間があるのが大学生の特徴です。

仕事をしていると、どうしても1日の大部分が労働時間になってしまうので、ブログを始める余裕なんてありません。

ブログは一度形を作ってしまえば、意外とスキマ時間で書き進めることができるので、
大学生のうちに作っておけば社会人になってからも続けることができますよ。

一番大変なのはスタート直後。

  • ドメインを取って
  • レンタルサーバーを契約して
  • プラグインを導入して
  • 何書くか決めて
  • 記事を書いて

と、結構大変です。

でも大学生の時間のあるうちであれば、ブログを作るのはそう難しくありません。

上に書いたことは全部Google検索しながら進めれば何一つ難しくないですし。時間さえあれば余裕です。

だから時間にゆとりのある大学生のうちにブログを始めるのは理にかなっていると思いますよ。

とは言っても研究・サークル・アルバイトで忙しいという方もいると思います。

もちろんそんな方は無理にブログを始める必要はありません。

僕は「ブログを始めてよかった」と思うことが多かったので人にも勧めたいですが、
「全員がブログを始めるべきだ!」なんてことは微塵も思っていませんし。

「時間に余裕があって何かしてみたいな」とと思う方にはブログは強くおすすめしたいですけどね笑

「余裕があるならブログを始めたらいいと思うよ!」ぐらいのテンションです。

大学生のうちにブログを書くべき理由③就活に役立つ

3つ目の理由は「就活に役立つ」から。

ここで注意してほしいのは「ブログを書いたこと」が就活に役立つのではなく、
「ブログを書いて、自分の言葉で文章を作ったこと」が就活に役立つんです。

「ブログやってます!」とアピールするのではなくて、ブログ記事を書いて積んだ経験を活かすというニュアンスですね。

就活では「学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)」や「自己PR」などを文章にして、企業に送る必要があります。

そのときにブログ執筆で磨いた「自分の言葉で表現する力」「語彙力」「表現力」が活かせるんです。

僕はガクチカや自己PRを何人も添削したことがあるのですが、このクオリティは人によって大きく違います。

手直しする必要のないぐらい良い文章を書く人もいれば、このまま企業に提出するのは憚られるぐらいひどい文章を書く人もいました。

文章を書く力というのは「書いた文章量」に比例すると僕は考えているので、
文章力を鍛えたいのであればたくさん量をこなすのが手っ取り早いと思います。

その手段としてブログはかなりおすすめ。

あと「ブログを書くこと」は書類選考だけではなく、面接にも活用できます。

どういうことかと言うと、例えばブログでは結論を初めに書いて、あとから理由を書くみたいな書き方がよく取られています。

いわゆる結論ファーストというやつですね。

初めに結論、そして理由を述べて、最後に結論で締めるという流れが多いです。

  • 結論
  • 理由
  • 結論

この形式で文章を作ると読みやすいしわかりやすいので、よく使われているんです。

今回の記事で言えば、

  • 結論:大学生のうちにブログ書いといた方がいいよ!
  • 理由①自分の考えを保存しておける
  • 理由②大学生は時間に余裕がある
  • 理由③就活に役立つ
  • 結論:以上3つの理由から「大学生のうちにブログ書いといた方がいいよ!」

という感じ。

そして、この形式をそのまま面接の受け答えに流用することができます。

【子どもっぽい話し方をしないために!】就活の面接ではこの4つのポイントに気をつければOK!

この記事でも書きましたが、例えば「あなたの強みはなんですか?」と聞かれたら

  • 結論:私の強みは〇〇です
  • 理由:そう考えるのは△△な経験をしたからです(詳細も説明)
  • 結論:そのため私の強みは〇〇だと考えています

と答えると、面接官に伝わりやすい理路整然とした話し方ができるんです。

ブログを書くことは、文章力を磨くことにも、論理的な話し方の訓練にもなるので就活にとても役立ちますよ。

ブログでお金を稼ぐことはあんまり目的にしない方がいい

最後にちょっと注意点を。

ブログで稼ぐことは目的にしないことをおすすめします。

「有名ブロガーは月に数百万円稼いでいる」という話はよく耳にしますが、あれはごく一握りの話。

ブログを書いている人が全員稼いでいるなんてことはありません。

僕もブログを書き始めてから1年ほど経ってようやく少しずつ稼げるようになってきました。

それでも時給換算したらアルバイトの最低賃金は余裕で下回ります(泣)

まじで雀の涙ぐらい笑

お金稼ぎを目的にしちゃうとすぐにやる気がなくなってしまうので、「お金を稼ぐこと」は目的にはせず、
あくまでも「自分の考えを保存する」目的でブログを書いて、上手くいけばお金を稼げると考えるのが精神安定上おすすめです。

まとめ

大学生はうちにブログを書くべきだと僕が考えるのはこの3つの理由があるから。

  1. 自分の考えを保存しておける
  2. 大学生は時間に余裕がある
  3. 就活に役立つ

今回の記事をきっかけにブログを始める人が一人でも増えればいいなーと思っています。

おすすめ記事

大学生のファッションは正直「ユニクロ」だけで十分だと僕が考える3つの理由

現役大学生の僕が運転免許を取らない3つの理由/取るべきなのはどんな人?

大学生におすすめなスマホアプリ3選【時間割・Dropbox・無音カメラ】