大学生は資格を取得するべきなのか?/ぶっちゃけ資格が無くても大丈夫?

渋沢ユウ

こんにちは、渋沢です。

この記事では「大学生は資格を取得するべきなのか」について書いていきます。

  • 運転免許はマスト?
  • 簿記はとっておいた方が良い?
  • 何かしら資格を取らないと就活では戦えない?

とかいろいろと言われますが、実際のところどうだったのか。

この春で大学を卒業する僕がぶっちゃけます。

結論を先に言えば、大学生が資格を取得する必要はありません。

必要に迫られない限り、資格を取ることに意味はないと考えています。

大学生が資格を取得しなくてもよい理由①専門性の高い資格を在学中に取るのは難しいから

なぜ僕が大学生は資格を取得する必要がないと考えるのか。

1つ目の理由は「専門性の高い資格を在学中に取るのは難しいから」です。

資格というのは大きく分けて2種類あって、

  1. 基礎教養があることを示す比較的簡単な資格
  2. 専門性が高く難しい資格

に分けられます。

比較的簡単な資格は、例えば「ITパスポート」など。ITパスポートは「IT企業に勤める人であれば知っていなければいけない最低限の知識」を持つことを示す資格です。

で、反対に専門性の高く難しい資格は、例えば「弁護士」など。

僕は法学部だったので周りにも弁護士を目指して司法試験を受けている人もいました。難易度の高い資格の代表格ですよね。

弁護士のように難易度の高い資格を大学在学中に取ることは極めて難しい。もちろん必死に勉強して合格した人も知っていますが、やっぱり多くの人にとってはかなり困難です。

なので、在学中に取るなら専門性の低い比較的簡単な資格になるわけですが、ここである疑問が生まれます。

それは「簡単な資格をわざわざ取る必要があるのか」という点。

僕は簡単に取れる資格をわざわざ在学中に取る必要は無いと考えるんです。

なぜかというと、その時間を使って大学生のうちにしかできない体験・経験をすべきだと考えるから。

資格取得よりも大学生のうちしかできない体験、例えばサークルだったりバイトだったりを優先するべきだと考えます。

もちろん「サークルもバイトもやっていなくて、取りたい資格がある!」という人はその資格を取得するべきです。

でも「特にやりたいこともないし、資格でも取っておくかー」という人だと、資格取得にかける時間がもったいないなとも思います。

大学生が資格を取得しなくてもよい理由②「資格を取ること」が目的になりがちだから

2つ目の理由は「資格を取ることが目的になりがちだから」

ある資格を取ろうと考える時の心理を想定してみると、
普通は「取った資格を何かに活かしたい」から資格を取ろうと考えるんです。

でも、ときどき「資格を取ること」それ自体を目的にする人がいます。

「資格を取って活かすこと」ではなく「資格を取ること」を目的にしているんですね。

具体的に言えば、

  • とりあえず簿記3級取るか
  • ITパスポートは取れそうだから取っておくか

みたいな感じ。

もし簿記を取ることで「大学の単位になる」とか「就活でメリットがある」とか、他に取得する目的があるのであれば問題はありません。

その場合は何もためらいなく資格取得するべきだと思います。

だから何が大事かというと「どこに目的を設定するか」です。

「資格を取ること」自体に意味はなくて、「資格を取ってどう活用したいか」こそが大切なんです。

僕もときどきこういう思考をしてしまうので、これは自戒を込めてですが、、

大学生が資格を取得しなくてもよい理由③就活では不要だったから

3つ目の理由は単純ですね。

「就活では不要だったから」です。

これは僕の個人的経験なので、全員に当てはまることでは無いかもしれません。

あらかじめご了承ください。

で、僕が就活する時は資格は全く必要ありませんでした。

僕はIT系企業を中心に見ていましたが、IT系資格は全く必要ありませんでしたし、
運転免許すらなくても大丈夫でした。

こちらの記事でも書いていますが、僕は結局運転免許は取りませんでした。

現役大学生の僕が運転免許を取らない3つの理由/取るべきなのはどんな人?

就活の時、履歴書の資格欄には何も書けませんでしたが、そのことを突っ込まれたことは一度もありませんでした。

もちろん資格の代わりに、勉強したこと・サークルのこと・アルバイトのことについて話したので、
僕と同じように資格以外に話すことが十分にあるなら、無理に資格を取る必要が無いと思いますよ。

もちろん「資格が必要」なのであれば取るべき

ここまで「大学生が資格を取得する必要が無いのはなぜか」理由を3つ解説してきました。

ただ注意点として「資格が必要」なのであれば取るべきだとも考えています。

  • 就職までに取る必要がある
  • 資格を取ることでメリットがある

などの理由で、資格が必要なのであれば取得すべきだと思います。

例えば外回りの営業職に就く場合は運転免許が必要な場合が多いので、資格を取る必要がありますね。

また資格を取ることで内定先からインセンティブがもらえる場合もあります。

僕も先日「情報セキュリティマネジメント」という資格を取りましたが、これもインセンティブとしていくらかボーナスがいただけるようです。

【参考書と勉強時間】文系大学生が情報セキュリティマネジメント試験に合格するためにしたこと

こんなふうに、何かしら資格を取るメリットがある場合、もしくは資格が必要な場合は取るべきだと思いますよ。

おすすめ記事

オンライン講義に必要なもの5つと、便利なおすすめアイテム3つを紹介する

【大学生のうちにブログ書いとけ!】僕がそう考える3つの理由を解説します

大学生のファッションは正直「ユニクロ」だけで十分だと僕が考える3つの理由