今日は履歴書の書き方について。
正直、必要なのかどうかは文句を言いたいところなのですが、手書きの履歴書を書くことが求められていることは今でもあるので仕方がありません。
さて就活の参考書などを見ると、結構いろんなことが書いてあると思います。
ただ参考になるものもあれば、「ん…?」と疑問に思うものもあったり。
なのでこの記事では、僕が就活で実際に使ったものだけをまとめています。
ぜひ参考にしてみてください。
履歴書を書く前に準備するアイテムはこの7種類
ぼくが実際に使ったアイテムはこの7種類。
- 履歴書
- ペン2本
- 印鑑
- 証明写真
- テープのり
- 封筒
- クリアファイル(A4)
順番に詳しく見ていきましょう。
履歴書を書く前に準備するアイテム①履歴書
履歴書は必ず買っておきましょう。
と面接直後に突然言われることって結構あるので、あらかじめ買っておくことをおすすめします。
履歴書は大学オリジナルのものがおすすめ
履歴書のおすすめは大学オリジナルのもの。
よく大学の名前が入ったものが生協で販売されていると思います。
なぜ大学オリジナルのものを選ぶかというと、同じ履歴書を大学の周りの人も使っている可能性が高いから。
書き方を同級生や先輩に相談できるので安心して使えます。
あと履歴書の取り違えが起きにくいというのもメリットです。
企業にはたくさんの履歴書が保管されるので、似たようなものだと紛らわしいんですよね。大学名が記載されていれば、多少わかりやすくなります。
もし大学オリジナルのものが無い場合は、生協で売っているものを使ってください。
履歴書を書く前に準備するアイテム②ペン2本
僕が使っていたペンはこの2本。
- ジェットストリーム アルファゲル黒(0.7mm)
- ぺんてる エナージェル黒(1.0mm)
簡単に言えば細いのと太いのの2種類です。
基本的には細いジェットストリームで書いて、目立たせたいところは太いエナージェルで強調しています。
就活の参考書では「3種類のペンを使うべき!」とよく書いてありますが、3本あると正直使い分けが難しいんですよね。
なので僕は2種類にしています。2本でも十分目立たせられますし。
もちろん3種類使い分けれる人はそれでも大丈夫です。
履歴書を書く前に準備するアイテム③印鑑
せっかくなのでこの機会に作ることをおすすめします。
もう持っているのであればそれを使えば大丈夫です。
ちなみにシャチハタは避けておいた方が無難です。
履歴書だけでなく、内定承諾書等にも使えるように認印を用意しておきましょう。
履歴書を書く前に準備するアイテム④証明写真
証明写真のサイズは4cm×3cmです。
写真館などで撮影すると就活プランがあることが多いので、それに従うのがベターですね。
とくに写真の現物とデータがセットになったプランがおすすめ。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
証明写真の裏面に書くこと
証明写真で注意してほしいことは、裏面に
- 大学
- 学部学科
- 名前
- (必要なら)撮影日
を油性ペンで書くこと。
これは気をつけることとして結構有名で、「裏面に書いてあるかどうか、履歴書を透かして見る企業がある?」という都市伝説があるぐらい。
もちろん注意する必要があるのは、そんな意地の悪い企業にいい顔をするためではありません。単純に自分のためになるからです。
貼り方が甘いと履歴書から証明写真が剥がれてしまうことがあります。そんなときに裏面に名前が書いてあれば誰のものかわかりますよね。
もしかすると「万が一のことを考えられる人だ」と思われるかもしれません。
もちろん剥がれにくいようにしっかりと貼り付けることは前提ですよ!
履歴書を書く前に準備するアイテム⑤テープのり
証明写真を履歴書を貼るときに便利なのがテープのり。
ノリではなくテープのりにしてくださいね。
これはノリだと履歴書が曲がる可能性があるからです。
ちなみに両面テープを使う人もいるらしいです。両面テープの方が慣れているのであればそれでもOK。
履歴書を書く前に準備するアイテム⑥封筒、⑦クリアファイル
最後は履歴書を持ち運ぶときに使うものについて。
履歴書をカバンの中にしまう時は、外側から順に
- クリアファイル
- 封筒
- クリアファイル
- 履歴書
とするのがおすすめ。一番内側が履歴書です。
僕はせっかく書いた履歴書を汚したくないので、しっかりとクリアファイルで挟むようにしています。
履歴書を渡すとき
そして渡す時は
- 一番外側のクリアファイルから封筒を取り出す
- 封筒からクリアファイルに挟まれた履歴書を取り出す
- 封筒の上に、クリアファイルに挟まれた履歴書を重ねて手渡す
という順番。
クリアファイルや封筒が返される時もあるので、そのときは受け取りましょう。
ちなみに封筒は大学生協に売っているもの、クリアファイルは100円ショップのものを使っています。
履歴書を書くときの注意点
ここまで履歴書を書く上で必要なものをまとめてきましたが、最後に一つ注意点を。
それは履歴書を書く順番についてで、僕がおすすめするのは
- 印鑑を押す
- 文字を書く
- 証明写真を貼る
の順番です。
なぜこの順番にするかというと、この順番だと失敗する可能性が一番低くなるから。
- 印鑑の位置がズレる
- 証明写真がズレる
などのミスがあっても被害を最小限にするために、この順番にしていました。
「印鑑の押し間違いとかしないでしょ…?」と最初は思ってましたが、結構ミスしそうになるんですよね。朱肉をつけるので赤くて目立ちますし。
あと証明写真も一枚一枚お金が結構かかるので、最後にするのがベターです。
履歴書は何枚も用意するものなので、気をつけて準備するようにしましょう!
基本的な「就活用語」についてはこちらの記事でまとめています。
あわせて参考にしていただければ!
次の選考時に履歴書を書いて持ってきてください